スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012 REAL1 第1戦 名阪ラウンド 参戦記その2
でですね(←ナニガ?
遅くなりましたがReal1近畿シリーズ第1戦に
参加された皆さん、関係者の方々どうもお疲れ様でした。
まあ、ちょっと寒かったけど、天気良かったし
選手権なライダーもたくさんいて活気があって
良かったですねぇ。
まあ、その1でも書いてるとおり土曜の昼から
練習に行ったわけですが
その前日の金曜に注文したタイヤ(IRC GP210R)が届いたんですが
よ~くそのタイヤを見てみると
ミゾがやけにでかい・・・。
ラベルを見るとGP21って・・・。
なんときたのはIRCのオフロードタイヤ
GP21とGP22w
今から(金曜の夕方)注文し直しても
くるのは土曜の昼過ぎw
2009年のレアル1に引き続き、今回も
ぶっつけ本番かと思いきや
IRCのサポートライダーケメちゃんが210を2セット持ってるという情報が。
さっそく和歌山から堺まで取りに行くことに。
んがその前に岸和田のOUTEXさんでステムスタビライザーとスリッパークラッチの
取り付けです。
つかスタビライザー、中しゃちさんにつけてもらってるし、オレw
まあ、いつもながら余裕無いですなw
岸和田→堺→和歌山と車で走り回ってましたw
けめちゃん、中しゃちさんありがとうございました。
あっ今回からNewトランスポーターにトレーラーから
普段あんまり乗ってないオヤジのタウンエースノアH9年式を
借りれることになりました。
ハイエースに買い替えよかと思ったけど、
めっちゃ高いしねぇ・・・。
オヤジ、あざーッス!!
で日曜当日なんですが
13日は朝から自治会の溝掃除なわけですよ。
自治会の催しをブッチしたら、近所のご老人がたから
嫌みをフルに言われるわけでしてw
でうちの家の前だけ溝というより深さ2mのほとんど川じゃねな感じで、
朝5時に起きて独りでせっせとシャベルで2時間かけて
ヘドロ、道へ上げました(泣
つーかりんぐさんに
携帯で受付終了時間聞いたら、8時半までってすでに7時回ってるしw
レアルの前にすでにレース始まってるし。
途中、岐阜ナンバーの商用車とバトルしながら
なんとか時間までに会場の名阪スポーツランドの到着しました。
でバイク降ろしてレースの準備はグライドの皆さんが手伝ってくれました。
あざーっス!!
車検でRYUTA選手や皆さんに色々つっこまれながら
無事車検終了~。
ん~、文章なげ~なぁw
またしてもつづくw
遅くなりましたがReal1近畿シリーズ第1戦に
参加された皆さん、関係者の方々どうもお疲れ様でした。
まあ、ちょっと寒かったけど、天気良かったし
選手権なライダーもたくさんいて活気があって
良かったですねぇ。
まあ、その1でも書いてるとおり土曜の昼から
練習に行ったわけですが
その前日の金曜に注文したタイヤ(IRC GP210R)が届いたんですが
よ~くそのタイヤを見てみると
ミゾがやけにでかい・・・。
ラベルを見るとGP21って・・・。
なんときたのはIRCのオフロードタイヤ
GP21とGP22w
今から(金曜の夕方)注文し直しても
くるのは土曜の昼過ぎw
2009年のレアル1に引き続き、今回も
ぶっつけ本番かと思いきや
IRCのサポートライダーケメちゃんが210を2セット持ってるという情報が。
さっそく和歌山から堺まで取りに行くことに。
んがその前に岸和田のOUTEXさんでステムスタビライザーとスリッパークラッチの
取り付けです。
つかスタビライザー、中しゃちさんにつけてもらってるし、オレw
まあ、いつもながら余裕無いですなw
岸和田→堺→和歌山と車で走り回ってましたw
けめちゃん、中しゃちさんありがとうございました。
あっ今回からNewトランスポーターにトレーラーから
普段あんまり乗ってないオヤジのタウンエースノアH9年式を
借りれることになりました。
ハイエースに買い替えよかと思ったけど、
めっちゃ高いしねぇ・・・。
オヤジ、あざーッス!!
で日曜当日なんですが
13日は朝から自治会の溝掃除なわけですよ。
自治会の催しをブッチしたら、近所のご老人がたから
嫌みをフルに言われるわけでしてw
でうちの家の前だけ溝というより深さ2mのほとんど川じゃねな感じで、
朝5時に起きて独りでせっせとシャベルで2時間かけて
ヘドロ、道へ上げました(泣
つーかりんぐさんに
携帯で受付終了時間聞いたら、8時半までってすでに7時回ってるしw
レアルの前にすでにレース始まってるし。
途中、岐阜ナンバーの商用車とバトルしながら
なんとか時間までに会場の名阪スポーツランドの到着しました。
でバイク降ろしてレースの準備はグライドの皆さんが手伝ってくれました。
あざーっス!!
車検でRYUTA選手や皆さんに色々つっこまれながら
無事車検終了~。
ん~、文章なげ~なぁw
またしてもつづくw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :